本文へスキップ

まるとうわさびは、伊豆の山奥の小さな小さなわさび農家です。

お問い合わせはまるとうわさび

〒413-0716 静岡県下田市須原1523

オンリーワンの味。まるとうわさび

Japanese English


”わさび”
栽培を続けて4代目。
静岡、伊豆ののどかな山里で
豊かな山水の恵みを受けて わさびを生産しています。

古来より日本人に愛されてきた、
日本人にとってなくてはならない
本物の香辛料・わさびをどうぞご賞味下さい。

日々、よりよいものを育てるために精進しつつ、
わさびや山しごとについてお伝えできることを
のんびりではありますが書き連ねていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

informationお知らせ

【 縁側カフェOPEN 2023年11月はカニ汁を作ろう会です!】

毎月第4日曜 カフェ、OPENしています!
11月は毎秋開催のワークショップになります。
詳細は をご覧ください。

12月はわさび繁忙期の為、次回は2024年1月になります。
スケジュールは決まり次第お知らせいたします。

わが家は家族のみできりもりする小さな農家です。
通常、店頭での農産物販売やカフェは行っておらず、
縁側カフェは月に一度のみのOPENになります。
ランチは数量が限られている為、前日までご予約いただけると助かります。。
不明な点はどうぞお気軽に問い合わせください。


2023年 4月10日
5月1日よりわさびの価格を変更させていただきます。
詳細は よりご覧ください。
2022年11月 5日
11月の縁側カフェはズガニ汁作りワークショップと秋祭りとなります。
詳細はをご覧ください。
12月の縁側カフェは年末の出荷作業の為、お休みさせていただきます。
        本年もありがとうございました。
        そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年5月 1日
里山コテー7,8月の予約受付開始いたしました。
詳細はをご覧ください
2022年4月28日
わさび各種在庫ございます。
詳細を是非、ご覧ください。
2022年3月19日
森づくり・くぬぎの植樹を行います。詳細をブログをご覧ください。
一緒に植樹をしてくださる方、是非、ご連絡ください。
2019年7月5日
English Homepage を加えました!
翻訳をしてくれたAlisonに心から感謝します。
       また留学生のCarrie と Liaもありがとう。



COPYRIGHT(C)MARUTOUWASABI
SINCE 2003
店舗イメージ

shop info.店舗情報

まるとうわさび

〒413-0716
静岡県下田市須原1523
TEL.0558-28-0777
FAX.0558-28-0777

s